アレルギー/呼吸器科
アトピー、花粉症、喘息などの病気を西洋薬と漢方薬を用いて、患者様の症状にあわせた治療を行っております。
アレルギー
私たちの身のまわりにはアレルギーの原因となる、花粉、ダニ、ハウスダスト、食物、薬物など、多くの種類の物質があります。どのアレルゲンに反応するかは人によって異なります。自身が反応する物質が体内に入ると、かゆみや鼻水、くしゃみ、咳など体に不調が生じます。
アレルギーの患者数は年々増加の傾向にあり、軽い症状の人も含めると、多くの人たちがアレルギーから引き起こされる不快な症状にに悩んでいます。
当院ではアレルギーを引き起こしている原因(アレルゲン)を見つけ、患者様の望まれる生活改善を基に、西洋薬または漢方薬から最適な治療法を導き出してまいります。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎は、かゆみのある湿疹を特徴とする皮膚疾患です。その原因はアレルギーに関係するものと、そうでないものがあり、20歳以下の10人に1人が罹患していると推測されています。
良くなったり悪くなったりを繰り返しますので適切な治療を継続して行いましょう。
花粉症(アレルギー性鼻炎)
スギ花粉が有名ですが、ヒノキやイネにも反応する症状があります。主にくしゃみ・鼻みず・鼻づまりを起こし、学業や勤務に支障をきたします。
花粉症は初期療法の重要性が言われており、シーズン前から治療を始めるとメリットがあると言われています。
呼吸器科疾患
かぜ症状が抜けず、咳が長引き、痰が多くなるなどの症状が続くときは、呼吸器科の受診をお勧めします。
呼吸器の病気では、咳や痰、呼吸困難、胸痛、「ゼーゼー、ヒューヒュー」と音がする喘鳴などの症状がみられます。
病気の診断には、胸部X線検査、肺機能検査、喀痰検査や血液検査などを行います。